いわき市出身の講談師、神田香織さんの「天田愚庵の青春を語る」講談会が、いわき市文化センターで開催されました。神田香織さんは、磐城女子校出身で、秋吉久美子さんと同級だそうです。著書にようると、当時は「磐女三大美人」と呼ばれたらしい。曰く、秋吉久美子さんは裸が似合うけれど、神田香織さんは和服が似合う、とのこと。
<天田愚庵 111回忌法要は、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/42256298.html
今回は、お弟子さんの神田伊織さんが前座を務め、古典の「お竹如来」を披露。その後、神田香織さんの「磐城平藩主 安藤対馬守 見参」「天田愚庵の青春」の2幕です。
神田香織さんの著書「花も嵐も、講談師が語ります」が、その半生をホンネで語っており、とてもおもしろく1時間で読み切ってしまいました。なんとこの方、かつて2001年に参議院議員通常選挙に無所属、社民党推薦で福島県選挙区から出馬していらしたんですね(次点で落選)。びっくりです。
<天田愚庵 111回忌法要は、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/42256298.html
今回は、お弟子さんの神田伊織さんが前座を務め、古典の「お竹如来」を披露。その後、神田香織さんの「磐城平藩主 安藤対馬守 見参」「天田愚庵の青春」の2幕です。
神田香織さんの著書「花も嵐も、講談師が語ります」が、その半生をホンネで語っており、とてもおもしろく1時間で読み切ってしまいました。なんとこの方、かつて2001年に参議院議員通常選挙に無所属、社民党推薦で福島県選挙区から出馬していらしたんですね(次点で落選)。びっくりです。