著者の吉村作治氏は、エジプト考古学の第一人者として著名ですが、現在、いわきの東日本国際大学の学長を務めています。早稲田大学在学中から、古代エジプト調査隊を組織してエジプトでの調査研究を開始していて、現在に到るまでずっとエジプト一筋の方。「クフ王の銘が入った彫像」等の複数の貴重な発掘・発見もされている実績十分の方の、ピラミッド本。

ギザの砂漠にそびえ立つ 「ギザの三大ピラミッド」 は、エジプトに現存する数あるピラミッドのなかで、最も巨大、かつ有名です。 「ギザの三大ピラミッド」 のなかでも一番大きなものが、クフ王の(ギザの第一)ピラミッド。その巨大な姿から、通称 「大ピラミッド」 と呼ばれています。この大ピラミッドの謎は大きく分けて、4つ。①いつ、②だれが、③なぜ、④どうやって。これまで考古学でずっと議論してきたけれど、科学的に、第三者が実証できる説は、ほとんどないそうです。これまでの説を著者は、100回を超えるエジプト現地調査に、電磁波レーダーシステム等のハイテク機器を持ち込み、検証していきます。

<吉村新説>
・「クフ王の墓」とされている大ピラミッドだが、そもそも墓(骨が埋葬されている)ではない
・大ピラミッドの西側内部(未発見)にも、東側にある発見済みの通路・部屋に対応するものが、対称形に隠されているはず

現地で、実際に小型のピラミッドを、作ってしまうという実証実験には驚きました。図面を引き、石を切り出し、当時の道具だけて、積み上げてに作ってみる。これらの実験の結果から、机上の建設方法の推論を論破する。ここまでやるか。

2018-10-29 16.38.43