定期的に隔月で開催している、いわきの医師不足解消のためにお医者さん達と交流する「いわきの医師を応援する お姉さんの会」が、2018年9月7日に、いわき駅前の夜明け市場タタキアゲジャパン コワーキングスペースで開催されました。いわきで活躍する医師を応援するために、いわき市民のお姉さん方が暖かい手料理でもてなそう!という2016年4月からはじめた企画の14回目で、今回も多くの方にご参加いただきました。

<第13回 いわきの医師を応援するお姉さんの会@かしま病院は、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/52170001.html
2018-09-06 21.32.54

この会にすでに複数回参加いただいている清水市長です。いわき市議の田頭弘毅議員も初参加。いわき市では、平成29年6月に「いわき市地域医療を守り育てる基本条例」を制定・施行しています。このような条例は東日本では初のもので、市・医療機関・市民それぞれが役割を果たしていくことによって、中長期的に医師不足解消を目指そうというものです。具体的には、市民に「か・き・く・け・こ」活動をしてもらいたい。すなわち、

「か」 かかりつけ医を持ちます‼ 感謝の気持ちを伝えます‼
「き」 救急車は適正に利用します‼
「く」 薬は正しく飲みます‼
「け」 検診を受けます‼ 健康づくりをします‼
「こ」 コンビニ受診はしません‼ です。

市内医師の負担を軽減し、より良い医療活動に専念していただくためにも、これからお姉さんの会で、この条例パンフレットを広める活動をしていきます。

国の調査によると、本市の医療施設に従事する医師数は561人で、人口10万人当たりの医師数は172.1人と全国平均を大きく下回っており、さらに、医師の高齢化も深刻となっています。なんと43市ある中核市のうち、いわき市は医師の平均年齢が最下位(最も高齢化が進んでいる)なのです。若い医師を呼び込むとともに、いまいる高齢医師の負担を軽減していかなくては、早晩、地域医療が立ちゆかなくなることは、必然です。だからこそ医師や看護師などの人的資源、病院や医療機器等の物質的資源など、「限りある医療資源」を大切に活用していくことが重要なんです。

170912180637_4

<いわき市地域医療を守り育てる基本条例パンフレットは、コチラ>
 http://urx.red/M3EU
2018-09-06 19.46.26

この6月から、いわき市医師会の新会長に選出された、木村守和先生にも初参加いただきました。医師不足に対して、早急に対策を打つべく、医師会内に早速プロジェクトチームを編成されたそうです。

2018-09-06 19.50.49

今回提供いただいた料理は、、、、炊込みご飯、油淋鳥、レバニラ、アロエサラダ、メヒコかにピラフ、うにピラフ、梅のウイスキー漬け、桃のモッツアレラ、葡萄等等。たくさんの料理の間の箸休めとしての手作りの漬け物が人気でした。

2018-09-06 19.17.27

2018-09-06 19.17.31

福島県は日本酒鑑評会における金賞受賞銘柄数が5年連続で日本一になっていることもあり、回を重ねるごとに、グレードアップしていく日本酒。日本酒だけでなく、ワインもです。

2018-09-06 19.18.17

毎回参加してくださっている、いわき痛みと麻酔のクリニックの洪浩彰先生。市内の複数の病院で勤務されており、ひとつの病院にとらわれない、幅広い視点と経験をお持ちで、我々市民参加者に適切な医療情報を伝えてくださっています。

2018-09-06 19.32.08

酒寄ひろみさんは、手作りの梅ブランデー漬けを差し入れてくださいました。あまりに熱心に農業をしたせいか?腕が腱鞘炎になってしまったという、苦心の作です。

2018-09-06 19.29.21

容器カップは透明プラスチックですが、梅の色と、カップに白で書かれた英数字が、妙にお洒落でした。

2018-09-06 19.20.57

あぶくま鶏卵の波多野和茂さんは、本業の温泉卵の差し入れ。お姉さんの会と名称ですが、ドクターを応援したい!という思いの男性も大歓迎です。

2018-09-06 19.25.40

いわき駅前の酒店、あわのやさんの3代目女将さん、坂本由美子さんからは、おつまみを差し入れていただきました。

2018-09-06 19.34.00

前回、第13回お姉さんの会場を提供いただいた、かしま病院からは、中山先生ご夫婦で参加いただきました。生涯現役で地域医療をしていきたいとのこと。一市民として、こういった志のあるドクターを応援していきたいと思います。

2018-09-06 21.10.04

ニュータウン薬局をやっていらっしゃる竹下真紀子さんは薬剤師さんです。薬局の現場に立っている経験からいろいろな情報を提供いただきました。

2018-09-06 19.34.30

アイランド薬局の薬剤師、森泰裕さんも初参加。福島県知事賞を受賞した「雪小町大吟醸五十一号袋吊」という貴重な日本酒を差し入れ。

2018-09-06 19.35.24

回を重ねるごとに、お酒のレベルが上がっているような気がします。有り難いことです。。。

2018-09-06 19.43.46

東京慈恵会医科大学の研修医、杉浦圭さんも初参加。かしま病院で研修中のところ参加いただきました。ぜひ東京に戻られてから、いわきでこのような医師を応援するお姉さんの会があることを広めて欲しいと思います。

2018-09-06 19.42.11

共立病院の心臓血管外科 主任部長の入江嘉仁先生には、複数回参加いただいています。その度に医療現場の実情と改善案を話してくださっています。

<いわきの心臓血管外科の現状レクチャーは、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/52170001.html
2018-09-06 19.37.59

飲食あり、懇談あり、学習ありの和気あいあいの会でした。

2018-09-06 20.38.24

代表の宮野さんのご本業は、いわき健康センターの運営です。今年10月から、温浴施設を拡充し「温楽(オラ)」という、トレーニング施設をオープンします。そのコンセプトは、運動×お風呂×食事=健康づくりの新感覚ムーブメント。いわき初上陸!のサイクルスタジオ等が提供されます。市民の健康・福祉向上に資するという面では、いわきの医師を応援する会の方向性とも一致しています。

2018-09-06 20.39.37

新施設の「温楽(オラ)」では、栄養士の中村寛子さんの監修のもとに作られた高タンパク・低カロリーメニューが提供されるそうです。運動して汗をかき、お風呂でリラックスした後に、体を作る源となる食事を摂る。これで健康になるはずです。

2018-09-06 20.44.52-1