筋トレが、個人の全ての問題を解決する!と主張している、著者のTestosterone氏。「筋トレ社長 筋肉がこの世の99%の問題を解決する」でも、その男女問わない効用を列挙していました。今回は、そのパワーアップ版です。目指すは、一億総筋トレ社会!

なんと今回の主張は「筋トレは日本を変える!」というもの。冗談みたいですが、本気です。なぜなら、仮に日本の老若男女すべてが筋トレにいそしんだら・・・
・シルバー世代のの健康増進に寄与し、老化を遅らせることができる。医療費抑制につながる。
・ジム仲間を持つことで、孤独死が防げる
・若い世代の男女ともに性的な魅力が増し、男女の交際が増える
・筋トレによるテストステロン増は、セックスレスを減らし、少子化対策につながる

2018-07-18 21.52.00

日本はもっと学校や社会、企業で、筋トレの実践と栄養学の学びを推奨すべきではないでしょうか。民間のジムに行けない層に対しても、市町村は補助金でジムを設置してもよいかもしれません。一時的なコストはかかりますが、筋トレ効果のひとつであるテストステロン分泌は、人のやる気を引き出し、仕事の効果的・効率性に寄与することから、各企業の業績増、ひいては日本経済の活性化につながる可能性が高い。今のストレス社会についても、テストステロン効果で、鬱の人も減る。すなわち、「健全な精神は健全な肉体に宿る」です。目指せ、一億総筋トレ社会!

<筋トレ社長 筋肉がこの世の99%の問題を解決するは、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/52146956.html

以下は、著者が提唱している分析ですが、どれも「ははあ!」と頷くモノでした。
・スクワットのしゃがむ深さが深ければ深いほど、その人は誠実だ
・トレーニングの後半の追い込みが激しければ激しいほど、根性のある人だ
・トレーニングのバリエーションの多い人は、勤勉な人だ
・トレーニング前後のサプリ摂取が徹底している人は、計画性に長けた人だ
・ダンベルやバーベルといった用具を丁寧に扱っている人は、恋人や配偶者にも優しい
 
2018-07-18 21.52.09