あけましておめでとうございます!朝6:00気温マイナス2℃での、いわき市中央卸売市場の初市式。初セリとともに、ふるまいネギ汁、投げ餅等がありました。いわきアグリンファイブ、ねぎぴょんさんと一緒です。

<昨年の初市は、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/49221722.html 
46

年末年始は、原則として漁がないので、地元産の魚はなく、輸入物が多いのは仕方ない。特にアンコウは、常磐ものの代表ですが、これとて、中国産のがほとんどでした。

43

青果部門卸業者、平果さんのご提供の投げ餅。紅白あるので、それぞれ拾えると良いことがあるでしょう。

37

いわきネギをふんだんに使った「ネギ汁」のふるまい。マイナス2℃ですから、30分もすると体が芯から冷えてきます。この熱いふるまい汁は、有り難かった!

16

野菜・青果の盛り合わせ「宝船」も初セリの対象。1万円を超えるご祝儀相場で落札されていました。

34