LODGEは、ヤフー本社にあるコワーキングスペースです。場所は東京のど真ん中、赤坂見附・永田町駅直結の紀尾井町の東京ガーデンテラス17階。なんと、この作業・打ち合わせスペースが、一般の方に無料開放されています!この一等地で、無料開放なんて、なんとヤフー様の太っ腹なんでしょう!
<東京ガーデンテラスは、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/49774941.html
17階で開放感にあふれ、窓からの展望も素晴らしい空間。なんと広さは1,330平方メートルもあるらしい。オープンスペースに、思い思いにパソコンを広げ、また利用者同士で打ち合わせをしていました。まさにオープンなコラボレーション、情報交換や新たな協業が生み出され、スタートアップ等、何かがいままさにここで起きていると実感しました。
ペッパー君もお出迎え。さまざまなイベントも開催されているようです。考えてみれば、公が行う起業・創業サポートは、単なる起業セミナーや、安い賃料での場所貸しに終わっていることが多い。そこに欠けているのは、ソフト面の起業・創業のムード作りではないでしょうか。そのアイデアがここには、詰まっている。
コワーキングスペースで、飲食が自由にできるという発想も面白い。人は食べながら打ち合わせすると、関係性が良くなるといいますね。パワーブレックファストなどもそうだし。
利用者同士の情報交換を促すための、コミュニケーションボード。
コワーキングスペースLODGEは、ヤフー本社と一体化しています。受付は同じですし、社員自身もコワーキングスペースLODGEを利用することもあるそうです。
ホテルニューオータニを見下ろすことができる眺望!
<ホテルニューオータニは、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/49774461.html
<東京ガーデンテラスは、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/49774941.html
17階で開放感にあふれ、窓からの展望も素晴らしい空間。なんと広さは1,330平方メートルもあるらしい。オープンスペースに、思い思いにパソコンを広げ、また利用者同士で打ち合わせをしていました。まさにオープンなコラボレーション、情報交換や新たな協業が生み出され、スタートアップ等、何かがいままさにここで起きていると実感しました。
ペッパー君もお出迎え。さまざまなイベントも開催されているようです。考えてみれば、公が行う起業・創業サポートは、単なる起業セミナーや、安い賃料での場所貸しに終わっていることが多い。そこに欠けているのは、ソフト面の起業・創業のムード作りではないでしょうか。そのアイデアがここには、詰まっている。
コワーキングスペースで、飲食が自由にできるという発想も面白い。人は食べながら打ち合わせすると、関係性が良くなるといいますね。パワーブレックファストなどもそうだし。
利用者同士の情報交換を促すための、コミュニケーションボード。
コワーキングスペースLODGEは、ヤフー本社と一体化しています。受付は同じですし、社員自身もコワーキングスペースLODGEを利用することもあるそうです。
ホテルニューオータニを見下ろすことができる眺望!
<ホテルニューオータニは、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/49774461.html