福岡市役所1Fロビーに、福岡市観光案内ボランティアのブースがあります。毎日、櫛田神社をはじめとする博多のまち歩きしながら、博多の歴史や文化に触れる約1時間の定時ツアーが組まれています。
まちあるきの定時コースは、複数設定されており、参加者がそれを選んで無料参加しますし、別途観光ガイド料 ガイド一人につき1,000円で所要時間2時間程度のオリジナルツアーもアレンジしてくれるとのこと。
ブースの設置は福岡市の負担でやっていますが、ツアーの運営自体は、本当の意味でのボランティアだけでやっているそうです。ボランティアは、一定の研修を受けた上で登録するのですが、まちに詳しく「福岡検定」等をやっている方も多そうです。この福岡検定の問題はマニアックでおもしろい!ぜひいわきでもやりたいと思います。
http://fukuokakentei.com/
観光ボランティア登録人数は80名以上いるものの、実際に自分の時間を割いてこのブースに立ってくれるボランティアは、半分くらいだそうです。登録者の多くは、定年直後の方が多いですが、それ以外の層も一定程度いるとのこと。ボランティアのメリットとしては、ツーリストに街のうんちくを教えることができ、福岡訪問の満足感を高めてもらうことと、ボラティア同士の交流だそうです。
以前、伊勢参りをした際に、観光案内人の方に同行してもらって逐次説明いただいた際の満足度が高かったので比較したかったのですが、今回は、時間がなくまちあるきツアーに参加することはできませんでしたが、次回はぜひ参加して、街のうんちくを聞いてみたい。これもいわきにフィットするものかどうか、要素を分解して検証したいです。
<お伊勢さん観光案内人は、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/31774680.html
注)写真は、観光ボランティアさんの許可を得て撮影しています。