いわき在京・地元各界交流の夕べが、2018年8月23日に、東京新橋の第一ホテルで開催されました。東京在住のいわき市にゆかりのある方々と地元経済界の方々が交流する会で、毎年夏に開催されています。毎回500名近くが参加されるそうです。
<ふるさといわき元気セミナー・いわき在京・地元各界交流の夕べ2015は、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/45164706.html
じゃんがら等のアトラクションも本格的なものでした。
フラ女将カレーや、地元太平桜酒造が作る「日本酒 絆」の現地販売もあり、ひとつ、購入させていただきました。
30回以上もつづくのこのイベントは、個人間交流という意味では非常に意義があるものだと思います。一方、このイベントの成果は何か、交流することでどんな付加価値を生み出しているかという、結果を出すことも大事ではないかと感じています。
<ふるさといわき元気セミナー・いわき在京・地元各界交流の夕べ2015は、コチラ>
http://www.mikito.biz/archives/45164706.html
じゃんがら等のアトラクションも本格的なものでした。
フラ女将カレーや、地元太平桜酒造が作る「日本酒 絆」の現地販売もあり、ひとつ、購入させていただきました。
30回以上もつづくのこのイベントは、個人間交流という意味では非常に意義があるものだと思います。一方、このイベントの成果は何か、交流することでどんな付加価値を生み出しているかという、結果を出すことも大事ではないかと感じています。